人生初のヒルクライムレースに参加してきました

もう2ヶ月半も前になりますが、過去の記事に書いたヒルクライムレースに参加してきました。奈良県で開催された、高取城・戦国ヒルクライムです。

自走で移動して、前日から会場の近くに前乗り。朝早くから余裕を持って出たところ、早く着きすぎました。ボケーッとスタッフさんが準備するのを待っていました。暇だなと思いつつ集合会場の役所の裏に回ると、駐車場では固定ローラーに乗ってウォーミングアップしている人が沢山。気づかず自分が一番乗りかと思ってましたよ。

その後開会式を経て、スタート地点に移動。スタートまでしばらく待って、年代の若い方から順番にスタートしていきます。超高級ロードバイクの人もいれば、フラットペダルにサンダルの人もいて、個性豊か。そしていよいよ自分のスタートの番です。

コースは全長約6.6km、獲得標高は500m弱です。直前に見た「自転車のススメ #6 ヒルクライム篇」に従って、序盤は抑え気味に行きます。同時スタートの皆さんはかなり速くて最後尾を引き離されないようついて行くことに。この判断、実はコースを分かっていなかったこともあり、微妙な結果に。

高取城・戦国ヒルクライムのコースは序盤は細かいアップダウンで平坦に近いのです。中盤以降一気に勾配がきつくなります。なので、タイムを稼ぐなら序盤は飛ばした方が良かったんですね。……まあ、結果的にはそんな小細工は関係ないぐらい遅かったんですが。

後半に行くに従って厳しい登りが続き、何度も「もうやめてくれ〜」と思いながら登ります。何とか足を着かずにゴールしましたが、結果は最下位からちょっと上という程度。この結果はもう実力通りというか、まだまだ修行が足りないなと実感しました。

で、この大会の特長なのですがゴールした後に高取城趾に登ってチェックを受けないと失格になります。靴を履き替えていざ山登りです。結構急な山道を登ります。しばらく登ると城跡が。


城跡の上まで登るとなかなかの絶景でした。


その後、スタッフさんの誘導に従ってゆっくり下山。集合場所に戻るとお昼ご飯が出ました。その時にたまたま上記のフラットペダルにサンダルの若者と話をしたのですが、彼のリザルトを見ると管理人なんかよりずっと速い! やっぱり機材より乗り手が肝心ですね。スタート待ちの時に前後に並んでいた方と話をしている間に、抽選会が開始されました。

全員に何かしら当たるのですが、一番大物はメンテナンススタンド。自転車で来たのにアレが当たったらどうやって持って帰ろうかと心配していましたが……結果は後ほど。

その後は一休みして奈良から大阪までまた自走で帰宅。途中ゲリラ豪雨に遭ってしまい、足止めを喰らいます。少し雨宿りして雨足が弱まったタイミングで再スタート。その後は何とか強い雨には遭わずに帰って来られました。

ただ、雨に遭うと帰宅してからの自転車の掃除が面倒なんですよね〜。あ、そうだ。抽選会で当たったアレを使おう! そう、メンテナンススタンド。じゃなくてコレね↓


いや〜、良い物当たったわ〜。


【ランキング参加中】この記事「いいね!」と思われたらクリックお願いします!