スペシャライズドのシューズにSpeedplayのクリートを付けました(クリートカバーの効果もあるよ)

先日買いまくったSPECIALIZEDのシューズ。このシューズのためのクリートが届いたので取り付けました。

届いたクリート シューズはEXPERT ROADです クリートに付属する部品

Speedplayのクリートは4つのネジで取り付けますが、普通のロードバイク用シューズは穴が3つしかありません。そこでアダプターとなるパーツを取り付けます。このパーツをシューズにフィットさせるためにシム(隙間を埋めるパーツ)がいくつか付属します。

クリートに英語のマニュアルが付属しており、それによるとSPECIALIZEDの2012年モデルは最初から付いているシムを前後とも外して、4-F・4-Rという少し厚いシムに変更するとOKだそうです。公式サイトでも調べられます。

最初このマニュアルに気づいておらず、一度バラして再度組み付けるハメになりました……。

それでもSpeedplayのクリート取付は二度目なので大分上手くできるようになりました。コツはクリートのネジを「抵抗を感じてから1/4回転」より締め込まないこと。マニュアルに書いてあります。これを守らずスピードプレイはクリートがはまりづらいって言われてもメーカーも「そりゃ知らんわ」となるでしょう。

なんだかんだで装着完了。
予備クリートは黄色しか売っていないのが残念
さらにクリートカバーも取り付けます


Speedplay用のクリートカバー、「Keep on Kovers」はオススメというか必須です。これがなければ管理人は今頃滑って転んで失神しているでしょう。これがあればクリートは綺麗なまま。寿命も大幅に伸びると思われます。ペダル購入当初から使っているシューズを撮影しました。

5月に買ったシューズ。
クリートカバーはボロボロです
でもカバーを外すとクリートは綺麗なまま


半年前と違って今はAmazonでも買えるので、スピードプレイがますます使いやすくなりましたよ〜。


Speedplayのペダルやクリートはやっぱり海外通販が安いです。

ペダル(クリート1セットは付属)
10,000円ちょっと
予備のクリート
4,000円弱